
午後の足の重さから解放|一日中快適さが続く高耐久インソール
共有
「インソールを入れた日の朝は調子が良いのに、夕方になると結局、足が重くなってしまう」
そんな経験をお持ちではないでしょうか。それは、インソールのクッションやサポート機能が、一日の体重や衝撃に耐えきれず、徐々に「へたって」しまうからかもしれません。
Sweetleaffの進化版エアポンプ搭載インソールは、朝履いた瞬間の快適さが、仕事を終えて靴を脱ぐ瞬間まで続くように、設計の根本から考え抜かれています。もう、午後の足の重さに悩まされることはないでしょう。
なぜ、快適さは「一日中続く」のか?
その秘密は、一時的な柔らかさではなく、性能が持続する「耐久性」と、状況に合わせて快適さを「再調整」できる機能性にあります。
① へたりにくい「高耐久の支持構造」 インソールの土台となる、かかとを包み込むカップ部分。ここには、抜群の耐摩耗性と機械的強度を誇る、高性能なポリウレタンエラストマー素材を採用しています。一日中あなたの体重を支え続けても、簡単には変形せず、足裏のアーチを安定して支え続けます。
② 性能が落ちない「強靭なエアクッション」 クッションの源であるエアクッション部分には、非常に丈夫なTPU素材を使用。一般的なクッション素材のように、繰り返し使うことで潰れて性能が落ちてしまうことがありません。朝のフレッシュなクッション性が、一日中持続します。
③ 疲れを感じたら「再調整」できる もし、夕方になって足がむくんだり、疲れを感じたりしても、このインソールなら対応が可能です。ポンプ横のバルブを押して少しだけ空気を抜けば、優しく足にフィットする履き心地に早変わり。その日の足の状態に合わせて、快適さをいつでもリセットできます。
④ 清潔さが続く「抗菌ライニング」 快適さは、物理的なものだけではありません。一日中履いた靴の中の衛生状態も重要です。抗菌効果のあるライニング素材が、雑菌の増殖を抑制し、不快なニオイや蒸れを防ぎ、爽やかな状態をキープします。
朝から晩まで、あなたの足元を本当に理解し、支え続けてくれるパートナー。それがSweetleaffのインソールです。
2025年8月上旬、Makuakeにて先行販売予定です。