
台湾の匠2社と創る進化版エアポンプ搭載インソール|膝・足の悩みに応える新基準
共有
登山や日常生活で感じる足や膝の痛み。立ち仕事の後に訪れるむくみや重だるさ。
「仕方ない」と諦めてきたその悩みに、Sweetleaffが新しい答えを提案します。
それが、進化版エアポンプ搭載インソールです。
台湾の匠2社による共同開発
今回の開発には、台湾を代表する2つのメーカーが参画しました。
-
フットベッドの匠:BIOSUZU社
30年以上にわたりインソールを手がけ、登山靴からスポーツシューズまで幅広い分野で支持を得る老舗。特に「踵のカップ部分」の設計に強みがあり、着地時の衝撃を分散し、足裏のアーチを理想的にサポートします。 -
エアポンプ技術の匠:ZIYU社
医療用ギプスやリハビリ機器でも採用される高周波溶着技術を持つメーカー。空気を利用して足裏全体の衝撃を和らげる独自システムは、アメリカで特許を取得済み。左右別々にクッション圧を調整できる革新的な仕組みも搭載しています。
両者の技術が融合することで、従来にない履き心地が実現しました。
機能と特徴
-
オーダーメイド感覚のフィット感
ポンプ操作で簡単にクッション圧を調整可能。さらに黄色のバルブで微調整でき、ミリ単位での最適化を実現します。 -
優れた衝撃吸収と安定性
黄金比率のヒールカップがかかとの安定性を高め、歩行時の負担を軽減。登山や長時間の立ち仕事でも快適です。 -
高耐久性と信頼性
高周波溶着技術により空気漏れを防止。さらにBASF社の高性能素材Elastollan®を採用し、長期にわたって性能を維持します。 -
清潔でエコな素材
表面のライニングには、リサイクルペットボトル由来のRPET糸を100%使用。抗菌仕様で靴内を清潔に保ちやすく、環境にも配慮しています。
使い方と仕様
-
サイズ展開:Mサイズ(23.0~26.0cm)、Lサイズ(27.0~30.0cm)
-
調整方法:靴に合わせてつま先をカット可能。1cm刻みのガイド付きで簡単調整。
-
お手入れ:ぬるま湯で優しく手洗い、陰干し。抗菌ライニングにより清潔を維持。
-
素材:TPU、BASF社製Elastollan®、RPET抗菌糸使用。
こんな方におすすめ
-
通勤・通学で毎日歩く方
-
長時間の立ち仕事や外回りが多い方
-
登山やトレッキングを楽しむ方
-
ランニングやウォーキングを習慣にしている方
-
安全靴など硬い靴で作業をする方
日常から趣味、仕事まで、幅広いシーンで足元を快適にサポートします。
プロジェクトと販売情報
本製品は2025年8月11日よりMakuakeにて先行販売を開始しました。
すでに過去2回のプロジェクトで1,190名以上のサポーターから支持をいただいた実績があり、今回が集大成の第三弾となります。
最後に
Sweetleaffが届けたいのは、単なるインソールではありません。
「歩く」という日常をもっと豊かに、もっと快適にするパートナーです。
ぜひ、この未体験の履き心地をMakuakeでご体験ください。